ブログ・副業の進捗報告~6月~

ブログと副業の進捗についてまとめてみました。

これから副業を始めようか迷っている方、

副業を始めたばかりの方のご参考の1つになればと思います。

スポンサーリンク

ブログの立ち上げ

このブログを開始したのが、2022年6月5日でした。

ConoHa Wingの割引サービスの最終日に開始しました

いつか始めたいなを思い切って形にしてみました。

割引しているのは今だけ、と思い始めましたが、

定期的に割引サービスをしているのですね。

よかったら自分の思い絵がいていたものを形にするのはいかがですか?

ブログの作り方はYouTubeやブログ(ブログの作り方のブログ)を参考にしました。

一番参考になったのが、ヒトデブログ(hitodeblog)です。

ヒトデさんは、初心者向けにブログの立ち上げ方から、続け方まで、

丁寧にまとめておられ、このブログを読んでブログを作っている人もたくさんおられます。

超機械音痴の自分でも簡単にブログの立ち上げができました。

この場を借りて御礼申し上げます(絶対、見てはおられないでしょうが笑)

YouTubeや書籍も非常にわかりやすくおすすめです。

ブログの進捗

1か月運用しての状況です。

記事数は19(今回の記事は除く)です。

2-3日に1回のペースで記事を更新していました。

Googleアナリティクスでの解析の結果です。

PV数は430PV(6月28日時点)でした。

薬学系のテーマのため、YMYL(your money your life)テーマに該当するのか

Googleからの流入はほぼありません。

主にはTwitterを見てきてくださった方だと思います。

タイトル以外では、「目指せ、抗菌化学療法認定薬剤師」のシリーズ

を多く見てもらえているようです。

他が雑記なので予想通りの結果です。

このシリーズは日本化学療法学会の抗菌化学療法認定薬剤師を目指す方向けに

自分が取得するまでの過程や症例報告、試験対策などをまとめていこうとしています。

6月中に症例報告編15症例をまとめるところまでできました。

今後は症例報告をまとめるのに有用なツールや試験対策についてもまとめていきたいです。

副業

病院薬剤師の給料に不満はありませんが、

新しいことに挑戦してみたいのもあり副業を始めました。

ブログもその一環です。

もちろん収益は0円です。

1か月もしないで収益が出たら逆に怖いです。

収益は主にメルカリでの売り上げです。いわゆる「せどり」ですね。

といっても仕入れはしていません。

先日、実家の掃除をした際に昔遊んでいたトレーディングカードが出てきたので、

少しずつ販売しています。

ポケモンカードの旧裏(20年くらい前の)を売っています。

カードショップでの買取額よりは高く、売値よりは安く、

メルカリや店舗での相場を調べたりしながら販売しています。

9商品売れて手数料や送料を引いて、4万弱の売り上げになりました。

薬学部では商売については教えてもらえなかったので、ほぼ独学です。

値段設定から商品のコメント、写真の撮り方、お客さんとのコメントのやり取りなど

YouTubeやブログで勉強して始めたのですが、

やはり実際にやってみて学んだことのほうが多いです。

商品はまだありますので、しばらくつづけていこうと思います。

まとめ

今月の進捗は

  • ブログ始めました。
  • 430 PV達成?
  • 抗菌化学療法認定薬剤師の症例シリーズが人気
  • メルカリの売り上げ4万弱

素人ブロガーの経過は参考にならないと思いますが、

報告は毎月続けていきたいと思います。

これからも有用な情報を発信できるように頑張りますので、

今後ともよろしくお願いいたします。

マネー雑記
スポンサーリンク
ダイナ×病院薬剤師ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました